よくあるご質問 QA

よくあるご質問

Q

矯正治療中のブラッシングで気を付けることはありますか?

一般的な矯正治療ではブラケットやワイヤーの部分に歯垢(プラーク)が溜まりやすくなります。歯垢が溜まりやすい部分は虫歯のリスクが高まるため、日頃から丁寧なブラッシングを心掛けましょう。当院では矯正治療に入る前にブラッシング方法についてもご指導いたします。

なお、透明のマウスピースを用いるインビザラインという矯正方法なら、食事中やブラッシング時に取り外せるため普段と変わらずブラッシングなどの口腔ケアが可能です。

Q

治療室や治療器具の消毒は万全でしょうか?

当院では患者様に安心して治療を受けていただくために、院内の衛生管理を徹底しています。当院には滅菌担当者が常駐しており、治療器具の使用後はその都度きれいに洗浄して滅菌・消毒を施し、次回の使用までパッキングして保管しています。エプロンなどは使い捨て可能なもの(ディスポーザブル品)を選び、院内感染の防止を徹底していますので、安心してご来院ください。

Q

歯ぎしりをする癖があるのですが、止める方法を教えてください。

歯ぎしりには、歯科医院で作製する「ナイトガード」というマウスピースを睡眠中に装着する治療法があります。ほかにも、歯の詰め物の高さや形状を調整して対処する補綴治療や、歯並びを整える矯正治療によって歯ぎしりを改善できるケースもあります。

歯ぎしりは睡眠中に無意識に行われていることが多く、歯に負担がかかるため歯がすり減ったり、詰め物や被せ物が割れたりする恐れがあります。また、顎の関節にも負担をかけてしまうため、顎関節症の原因にもなります。歯ぎしりの原因の多くはストレスだといわれているため、歯科治療と合わせて日常生活でのストレス解消法を見つけることも大切です。

Q

銀歯が目立って気になりますが何とかなりませんか?

銀歯をセラミックの被せ物や詰め物に替えることで、虫歯の治療痕をほとんど目立たなくすることができます。目立つ銀歯でお困りの方は、お気軽に当院までご相談ください。

Q

インプラントは周囲の歯と比べて目立ちませんか?

インプラント治療では、チタン製のインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込み、その後、土台の上にセラミック(陶器)でできた人工歯を装着します。オールセラミック製の人工歯は審美性が高く、周囲の歯になじむ自然な見た目と色味を再現できます。患者様お一人おひとりの歯の色味に合わせて作製するため、周囲の天然歯と比べても違和感がほとんどありません。

Q

矯正装置をつけていることを知られたくないのですが…

矯正治療といえば、歯の表面に金属製のブラケット(小さな突起)とワイヤーを装着するイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。しかし、樹脂などの透明な素材で作られたクリアブラケットに、白くコーティングされたワイヤーを装着することで、遠目には矯正装置を着けていることをわかりにくくすることができます。また、舌側矯正(裏側矯正)という歯の裏側にブラケットを装着する治療法なら、正面からでは矯正装置がほとんど見えません。

ほかにも、透明のマウスピース型矯正装置を2週間ごとに交換して行うインビザライン矯正もあります。インビザラインは食事中やブラッシングの際にはかんたんに取り外すことができるため、審美性だけでなく使い勝手もよいのがメリットです。

矯正治療中のお口の見た目が気になるという方は、ぜひ当院へご相談ください。患者様のご要望をもとに、治療法や矯正装置を提案いたします。

Q

当日の予約はできますか?

はい、診療当日のご予約も受け付けております。当日の診療については、お手数ですがお電話にてご連絡ください。また、当日のご予約の場合は医院が混み合っていることが多く、ご希望の時間帯でご案内できない場合や、十分な診療時間をお取りできない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

Q

歯茎から血が出るのですが、歯周病でしょうか?

歯茎から出血する場合、歯周病が原因である可能性があります。歯周病にかかると歯茎が炎症を起こし、食事中やブラッシングの最中に刺激が加わることで出血するためです。ただし、歯茎からの出血には歯周病以外の原因も考えられます。

ブラッシングが強すぎるため歯茎を傷つけている可能性もありますし、心筋梗塞や脳梗塞の治療のために抗凝固剤を服用していると、血液が固まりにくくなるため歯茎から出血しやすくなります。ほかにも、糖尿病などの全身疾患や歯ぎしりなどによっても歯茎からの出血が起こります。そのため、歯茎から血が出た場合は、一度歯科医院にて検査を受けることをおすすめします。

Q

ホワイトニングによって痛みを感じることはありますか?

ホワイトニングの直後に、歯がしみたり痛みを感じたりする方もいらっしゃいます。こういった症状は多くの場合、知覚過敏が原因です。歯の表面のエナメル質が傷ついていると、ホワイトニングの薬剤がしみこむことによって知覚過敏を起こしてしまうのです。

歯科医院で行うオフィスホワイトニングでは過酸化水素が使用されており、濃度によってはしみたり痛みを感じたりしやすくなります。一方、ご自宅で行うホームホワイトニングには過酸化尿素が使用されており、こちらのほうが歯や歯茎への刺激が少なくなっています(個人差はあります)。

オフィスホワイトニングの最中に痛みを感じられた場合は、我慢せずすぐにおっしゃってください。ホワイトニング用の薬剤を低濃度にするなどの対処を行います。ホームホワイトニングで痛みを感じたなら一度停止していただき、歯科医院へ相談してください。

Q

インプラントに使われる金属について教えてください。

インプラントに使用される代表的な素材が、チタンという金属です。チタンはインプラント以外にも整形外科手術の骨の固定など、医療において多くの領域で使用されている信頼性の高い素材です。生体親和性に優れた素材なので、顎の骨に埋め込むことで次第に結合し、人工歯の土台として十分な安定性を確保できます。

なお、チタンは金属アレルギーのリスクが極めて低い素材ですが、金属アレルギーのある方は念のため、インプラント治療を受ける前に主治医にお申し出ください。